~お知らせ、ご案内~
◎幼児から大人の方まで、私が「キープ奏法」と呼んでいる弾き方を取り入れたレッスンを行っております♪
初めてピアノを習う方や、通常の習い事としてピアノを続けていらっしゃる方へ、内容のバランスを考えた総合的なレッスンをさせていただくのはもちろんですが、キープ奏法に関しては、長くピアノを続けてきてご自身の演奏に行き詰まりを感じている方や、今後ピアノ専攻等への進学希望の方、さらには既に演奏活動やピアノ講師をされている方にもお役に立てる内容だと思います。レッスンにご興味がございましたら是非一度お問い合わせください。
◎小学3年生~大人の方で、月2回レッスン(合計90分以上)の場合にも、月3回レッスンのお月謝に準じた割引をさせていただいております。詳しくは、ピアノ教室(レッスン)をご覧ください。
◎レッスンでは、付き添いの方の聴講も承っております。ご家族でレッスンを続けて受講される際もゆったりとお待ちいただけますので、どうぞご遠慮なく聴講ください。
◎ご希望の方はレッスンの録音、録画もOKです。ご自宅での復習にお役立てください。
◎小学4年生~大人の方も対象のソルフェージュレッスンを始めました。(従来の60分、もしくは30分レッスン)
◎今年(2025年)後半以降に、教室チラシをリニューアル予定です。併せまして、
①ソルフェージュレッスンの単独受付開始。
②幼児~小学2年生のピアノレッスン料金をお月謝で月1000円程度の価格改定。
上記等の変更を予定しております。
(ソルフェージュレッスンを単独の場合は、ピアノレッスン前後にセットの場合と別の料金体系「30分2500円~」となります。セットの場合はこれまで通りです)
レッスン料金改定の際には、少なくとも3か月以上前に、レッスンでお会いする際に直接、そしてホームページ上でもお知らせいたします。
◎今年(2025年)から、新しく北見で自主企画のリサイタルを始める予定です(年1、2回のペースで計画中)。
◎ブログ記事のテーマを追加しました。キープ奏法、レッスン・教室案内、楽譜紹介、コンサート、その他ピアノ、日常あれこれ
ブログ更新情報
2024/03/27 |
キープ奏法の聴き分け練習~補足 |
2024/03/12 |
ソルフェージュレッスンの近況~キープ奏法の聴き分け練習も始めます |
2024/03/12 |
導入期のピアノレッスン |
2024/03/06 |
キープ奏法の近況~用語の整理 |
2023/04/24 |
|
2023/04/08 |
|
|